冬キャンプの味方!カセットコンロストーブ おすすめ7選 2021年版

キャンプギア

冬キャンプでは、寒さ対策をどのようにするかということが大きな課題になってくると思いますが、みなさんはどのような寒さ対策をしているでしょうか。

私は、寒さ対策で大きな効果を発揮するギアといえばなんと言ってもストーブが最強ではないかと思っています。

ストーブにも薪ストーブや石油ストーブ等の種類があるのてすが、今回の記事ではカセットコンロストーブのおすすめを紹介していこうと思います。

手軽に使える暖房器具を探している方や、ストーブは欲しいけど薪ストーブは敷居が高いなと思っている方は、ぜひ最後まで読んでいってください。

カセットコンロストーブおすすめ

ストーブの中でもカセットコンロストーブの最大のメリットと言えば、準備や後片付けが簡単で、カセットボンベをセットすることで手軽に使えるというところだと思います。

また、カセットボンベはホームセンターをはじめドラッグストアやスーパー、ちょっと高くなりますがコンビニでも購入ができるので、買い忘れたりしてもいつでも入手できるのもメリットの一つです。

ただ、その分、他のストーブと比べてデメリットもあり、発熱量が薪ストーブや石油ストーブに比べて低かったり、カセットボンベ一本の燃焼時間が短かったりします。

それでも、準備や片づけのお手軽さに変えれるものはないので、私は冬の始まりと終わりにはとてもお世話になっています。

それではおすすめのカセットコンロストーブを紹介していきましょう。

Iwatani マイ暖

ストーブ商品画像1
出典:Rakuten

初めに紹介するのはIwataniのマイ暖です。

Iwataniはカセットコンロやカセットグリル、そして、その燃料となるカセットボンベを発売しているメーカーで、カセットコンロストーブも販売しています。

マイ暖は小型のカセットコンロストーブで、小型であることで運搬が非常に楽にでき、そして、保管にも幅を大きく取ることもないサイズとなっています。

大きさ故に発熱量はそこまでは大きくないものの、ソロ用のテントであれば十分に暖められるポテンシャルを持っているストーブです。

  • サイズ:(約)31.2(幅)×22.2(奥行)×29.0(高)cm
  • 重量:(約)2.6kg
  • 発熱量:約1.0kW(約900kcal/h 相当)
  • 燃焼時間:約200分(弱運転時:約235分)

Iwatani デカ暖

ストーブ商品画像2
出典:Rakuten

次にご紹介するのは、先程のマイ暖をさらに大きくしたデカ暖です。このストーブもIwataniから発売されています。

マイ暖よりも幅、奥行、高さがあり、重量も大きくなっています。ただ、その分発熱量があるため、マイ暖よりも広い範囲、大きなテント内を暖めることができます。

燃焼時間もマイ暖に比べて短くなるため、長時間使用する時には、予備のカセットボンベを準備しておいた方が良いでしょう。

  • サイズ:(約)34.9(幅)×28.0(奥行)×40.8(高)cm
  • 重量:(約)4.1kg
  • 発熱量:約1.35kW(約1,150kcal/h 相当)
  • 燃焼時間:約150分

Iwatani 風暖

ストーブ商品画像3
出典:Rakuten

もう一つIwataniのストーブをご紹介します。風暖は先程の2つのストーブとは異なり、ガスファンヒーターとなります。

ファンを備えてはいるのですが、ファンを回すための電気や電池は不要で、燃焼熱を電気に変えてファンを回す仕組みになっています。

そのため、ポータブル電源を用意したり、電源のあるサイトでないと使えないわけではありません。このストーブもカセットボンベのみで使用することができます。

ファンを使用するので、暖かい風を遠くに送りつつ、テント内を暖めてくれるストーブとなっています。

  • サイズ:(約)31.9(幅)×26.0(奥行)×43.8(高)cm
  • 重量:(約)4.7kg
  • 発熱量:約2.0kW (弱運転時:約1.5kW)
  • 燃焼時間:約100分(弱運転時:約150分)

ポータブルカセット ガスヒーター

ストーブ商品画像4
出典:Rakuten

次に紹介するのはマイ暖と同じ位のサイズのガスヒーターで、この製品は暖房用ストーブとしてだけではなく、調理用クッキングヒーターとしても使用することができます。

暖房用として使用する時はヒーター部を側面を向くようにセットし、クッキングヒーターとして使用する時はヒーターを真上を向くようにセットします。

ヒーターを上向きにセットすることで、ヤカンや鍋を乗せることができるようになり、火を使って調理することが可能となります。

暖をとりつつバーナー代わりにもなるので、少しでも荷物を減らしたい方におすすめです。

  • サイズ:(約)28.0(幅)×24.0(奥行)×27.0(高)cm
  • 重量:(約)2.2kg
  • 発熱量:約1.3kW
  • 燃焼時間:約180~240分

アラジン SAG-BF02A

ストーブ商品画像5
出典:Rakuten

ストーブと言えばアラジンを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

アラジンはストーブを製造、販売している老舗メーカーで、カセットコンロストーブや石油ストーブ、遠赤グラファイトを使用した電気ストーブを取り扱っています。

キャンプで使用するストーブとして、SAG-BF02Aのストーブのように円形で、放射状に熱を伝えられるとストーブを囲って団らんすることができますね。ファミリーキャンプには持ってこいです。

発熱量も弱~強で幅広い設定ができ、最大約2.0kWでの使用が可能です。弱で使用するとガスボンベ1本で長く燃焼させることもできます。

  • サイズ:(約)32.0(幅)×33.5(奥行)×39.0(高)cm
  • 重量:(約)5.7kg
  • 発熱量:約2.0kW(1700kcal/h)~0.8kW(690kcal/h)
  • 燃焼時間:約100~260分

LOGOS ×SENGOKU ALADDIN パノラマ ガス ストーブ

ストーブ商品画像6
出典:Rakuten

次にご紹介するストーブは、先ほど紹介したアラジンのSAG-BF02Aと同型となる、ロゴスとのコラボ製品となります。

アラジンのSAG-BF02Aと大きな違いとして、燃焼部の囲いが全てガラスとなっており、全方向から炎が見えるよう設計されているところです。

ストーブを囲って暖まりながら、360度どこからでも炎を楽しめるパノラマ ガス ストーブは必見です。

アラジンのSAG-BF02Aとサイズは同じですが、重さや発熱量に若干の違いがありますが、誤差の範囲内だと思います。

  • サイズ:(約)32.0(幅)×33.5(奥行)×39.0(高)cm
  • 重量:(約)6.3kg
  • 発熱量:約2.0kW(1720kcal/h)~0.8kW(668kcal/h)
  • 燃焼時間:約100~260分

アラジン シルバークイーン

ストーブ商品画像7
出典:Rakuten

シルバークイーンは、1970年代に製造・販売していた、アラジンの反射型石油ストーブ「シルバークイーン」の復刻版として開発されたストーブです。

燃焼部分は2層の赤熱層があり、弱燃焼でも第1層目が燃焼熱をしっかりと放出することが可能となっています。

また、反射板は、コンパクトでも広範囲に熱を反射するように設計された独自の3D曲面で、テント内を幅広く暖めることができます。

  • サイズ:(約)37.0(幅)×29.6(奥行)×33.5(高)cm
  • 重量:(約)4.2kg
  • 発熱量:約1.4kW(1200kcal/h)~0.5kW(430kcal/h)
  • 燃焼時間:約150~420分

手軽なカセットコンロストーブで冬を乗り切れ!!

いかがだったでしょうか。

カセットコンロストーブの最大のメリットとしては非常に手軽に使用でき、寒い時に点け、暑くなったら消すといったことが簡単にできるといったところにあります。

薪ストーブや石油ストーブだと手間がかかるからと敬遠している方は、ぜひカセットコンロストーブを検討してみてはいかがでしょうか。

ただし、テント内でストーブを使用すると一酸化炭素中毒の恐れがあるため、換気をしつつ、かつ、一酸化炭素チェッカーを設置しておく等の対策は必ずするようにしましょう。

安全に冬キャンプを楽しみたいものですね。

それではキャンプを楽しみましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました