キャンプギア

キャンプギア

FIELDOOR トンネルテント 480 ファミキャンにおすすめのテント!

FIELDOORさんより、初めてのファミリーキャンプにちょうど良いサイズのテントが発売されましたので紹介していきたいと思います。 既にFIELDOORさんからは、同形状で『トンネルテント480』よりも一回り大きい『トンネルテント62...
キャンプギア

FIELDOOR カンガルースタイルテント100 コスパ最強のカンガルーテント!!

今回は、最近流行のカンガルースタイルにぴったりなテントのご紹介をしたいと思います。 カンガルースタイルとは、カンガルーがお腹の袋に子供を入れているように、大型のテントやシェルターの中に小型のテントを入れたキャンプスタイルのことを言い...
キャンプギア

イワタニのマイ暖 手軽にテント内を暖めてくれるストーブだった!!

冬キャンプでは、寒さ対策をどのようにするかということが大きな課題になってくると思いますが、みなさんはどのような寒さ対策をしていますか。 私は、寒さ対策で大きな効果を発揮するギアといえば、なんと言ってもストーブが最強ではないかと思って...
キャンプギア

POMOLY MANTA 薪ストーブもインストール可能なワンポールテント

冬キャンプでは寒さ対策がとても重要になってきますよね。そんな中、薪ストーブは暖を取るのにトップクラスのキャンプギアになるかと思います。 ただ、薪ストーブをテントにインストールするには煙突をテント外に出し、必ず排煙処理をする必要があり...
キャンプギア

MOSSY OAK コスパ抜群!!フルタング構造のシースナイフ

キャンプに慣れてくると、段々とキャンプを楽しむためのキャンプギアが欲しくなってくるものです。その中で、ナイフもその一つではないでしょうか。 ナイフは物を切るだけではなくなく、薪をバトニングしたり、ファイヤースターターを使用した着火時...
キャンプギア

Coleman インフレーターマットでここまで寝心地が変わるのか?!

キャンプでの寝心地を左右する『マット』。寝心地が悪いと睡眠が十分にとれず、キャンプに影響が出てしまうので大切なキャンプギアの一つですよね。 私は今まで、インフレーターマットは使用せず、コットに折り畳みができるアルミマットを敷いて寝床...
キャンプギア

冬キャンプの味方!カセットコンロストーブ おすすめ7選 2021年版

冬キャンプでは、寒さ対策をどのようにするかということが大きな課題になってくると思いますが、みなさんはどのような寒さ対策をしているでしょうか。 私は、寒さ対策で大きな効果を発揮するギアといえばなんと言ってもストーブが最強ではないかと思...
キャンプギア

大人気のTokyo Camp の焚火台、使い心地はどうなの?!

キャンプの醍醐味と言えば焚火!!と、思っている方は意外と多いのではないでしょうか。 しかし、キャンプ場では直火での焚火が禁止されていることが多く、その場合は焚火台を使用して焚火をするので、焚火台はとても重要なキャンプギアとなっていま...
キャンプギア

FIELDOOR ワイルドマルチキャリーで楽々キャンプ!!

キャンプ場によっては駐車場からサイトが離れていて、車とサイトを行ったり来たりするという経験をしたことがある方は結構多いのではないでしょうか。 そんな時にはキャリーカートがあると、とても便利ですよね。 今回は、以前より購入を検討...
キャンプギア

冬キャンプの必需品!!薪ストーブ おすすめ7選 2021年版

冬のキャンプシーズンがついに到来しました。 ちなみに、夏のキャンプより冬のキャンプの方が好きな方ってそこそこいるのではないでしょうか。私は、夏よりも冬キャンプの方が好きで、回数も冬の方が圧倒的に多いですね。 なお、冬キャンプで...
タイトルとURLをコピーしました